雪降って地固まる

Dota 2に関する内容を中心に扱います

Sometimes Youによるレビュー操作疑惑

レビュー操作の目的で書かれたと考えられるレビューのスクリーンショット
興味深いことに、これらのレビュー/ゲームは、次の共通点を持っています

  • 9月12日以降にSteamで購入されたもの
  • ほぼ同じ日に投稿されている(差があったとしても1,2日の差しか無い)
  • 完全に同じ順番でレビューを書いている(Black Sand Drift→Madrobot X→KichHim→HellAngel)
  • ロシア語話者によって書かれている
  • 全てロシアで開発・パブリッシュされたゲームである

Sometimes Youパブリッシュで明らかにレビューが操作されているゲーム

特にSometimes You (Steam)は多くのゲームでレビュー操作を行っていて、またそれが明らかであるので、ここで取り上げることにしました

Farnham Fables

  • 232人のSteamレビュー
    • 156人のSteam購入者
      • 48人のNegative review
    • 76人のKey有効化
      • 3人のNegative review

コミュニティページでキー配布時に、"Please write a review if you like the game!"と書いてある

Cyber City 2157

  • 70人のSteamレビュー
    • 17人のSteam購入者
      • 6人のNegative Review
    • 53人のキー有効化
      • 10人のNegative review

コミュニティページでキー配布時に、"Please write a review after playing!"と書いてある。バンドル入りした記録がないにも関わらず、53人のレビューはキーの有効化によるものである

Black Sand Drift

  • 113人のSteamレビュー
    • 11人のSteam購入者
      • 3人のNegative review
    • 102人のKey有効化
      • 1人のNegative review

Negative reviewは英語で書かれたもののみ

Citalis

  • 発売日: 11月4日 (キー有効化によるレビューが総合評価に影響を与えなくなった9月12日以降発売のゲームなので、何らかの手段で購入者にお金を還元していると考えられる)
  • 50件のSteamレビュー
    • 42人のSteam購入者(内3つが英語)
      • 2人のNegative review(いずれも英語)
    • 8人のKey有効化(内5つが英語)
      • 2人のNegative review(いずれも英語)

Negative reviewは英語で書かれたもののみ

その他のレビューを操作している可能性が高いパブリッシャー

結論

Spring MajorとTI 7の日程

The Dota 2 Major Championships | Dota 2

Boston Majorの日程の発表が遅れ、OG, EG, Secretの3チームがDreamLeagueの出場を辞退することになってしまったので、今回は早めに発表されました。

また、予選の地域格差レイテンシーについても改善を試みているようで、Spring Majorの予選について、

  • 南北アメリカ予選を北米予選と南米予選に分割
  • ヨーロッパ予選をヨーロッパ予選とCIS予選に分割

の2点の変更が行われる模様です。

Spring Major

  • Open Qualifiers: 3/6~9
  • Regional Qualifiers: 3/10~13
  • Main Event: 4/20~23

TI 7

  • Open Qualifiers: 6/22~25
  • Regional Qualifiers: 6/26~29
  • Main Event: 8月前半(明記されていない)

SecretはThe Summit 6とDreamLeagueを辞退し、更にはBoston Majorの予選敗退でチーム発足以来初めてValve主催の大会に参加しないことが決まりました

Spring Majorは、シーンの規模が大きいもののValve主催の大会が今まで開催されたことのないCISで行われるかもしれません

はてなブログでRedditへのリンクを貼る方法

はてなブログでは通常RedditへのURLを貼ろうとするとエラーが出て投稿できませんが、次の簡単な方法で回避することができます

例: https ://www.reddit.com/r/DotA2/comments/58dxw1/the_average_dota_player/ の場合、
ページのIDは 58dxw1 なので、https://redd.it/58dxw1短縮URLとなる*1

redd.itはReddit公式のURL短縮用ドメインなので安心して使うことができます*2

Subreddit名とタイトルの情報がURLから失われてしまうものの、他のURL短縮サービスを使うよりも手間が少なく、簡単に使え、Reddit以外にRedirectされることがない公式のURL短縮なので安心して使うことができます


ちなみにRedditの記事のIDは、(auto_incrementなidを36進法(Base36)でEncodeしたもの)https://redd.it/14yppcだそうです

*1:HTTP(http://redd.it/58dxw1)でもアクセス可能ですが、HTTPSの使用が推奨されます

*2:Redditのアナウンス.itドメインの公式レジストリのオンラインWHOISサービスから判断

D2Bowieの解説動画がすごい

D2Bowie氏は、プロシーンで特に活躍しているメタヒーローを中心に、トッププレイヤーが場面ごとにどのように判断しながらプレイしているかをわかりやすく解説する実践的な動画を、週に3~5本という高い頻度で投稿しています


5日前に話題になったRedditのPostでも言われていましたが、プロの試合から学ぶためにはプレイヤー視点でリプレイを見る必要があります

しかしながら、実際のリプレイから学ぼうと思っても、実際の試合では何も起きない時間が長く、集中するのはなかなか大変です。D2Bowie氏の動画の長さは5分~15分と長すぎず、内容はとても濃く集中が途切れにくいので、D2Bowie氏の動画はプロから学ぶ上で非常に役に立ちます

Dotaでうまくなりたいと考えているプレイヤーは例外なく氏のYoutubeチャンネルをSubscribeすべきと言い切れます

続きを読む